活動報告・お知らせ

稲刈り遠足

9月11日京丹後へ稲刈りに行ってきました。

お天気が心配されましたが、予定通り稲刈りを行うことができました♪

春に田植えをした稲は、黄金色の稲穂に成長していました。

早速稲刈り体験です。

釜の使い方を教えていただき、ザクザク引いてみますがなかなかうまくいきません...。

「むずかしいわぁ~」「なかなか切れない」と悪戦苦闘したこども達でしたが、

無事に終わりました。

トラクターの稲刈りも見せていただくことに!!

トラクターが通ると多くのツバメがどこからともなくやってきます☆☆

虫を狙いに飛び交っているツバメを見たり、トラクターが稲刈りをする様子を

興味津々に見ていました。

待ちに待ったお昼ごはん。

新米のおにぎりと豚汁、お漬物と梨をいただきました。

おにぎりのおいしかったこと!!こども達もニコニコです。

た~くさんおかわりもして満足な様子でした。

稲刈り遠足、楽しかったよ♪

記事一覧に戻る